Japan Build Tokyo 2025 出展のお知らせ|AI・DXで建設の未来を変えるWorkstation
日本最大級の建設・建築・不動産の展示会 「Japan Build Tokyo 2025」 に、
Workstation(ワークステーション)が出展いたします。
今回の展示では、建設DX × AI技術 × 自動化 をテーマに、
設計から施工、運用までの業務を効率化する最新ソリューションをご紹介します。

🏗 出展概要
展示会名: Japan Build Tokyo 2025
会期: 2025年12月10日(水)〜12日(金)
会場: 東京ビッグサイト(Tokyo Big Sight)
ブース名: 株式会社ワークステーション(Workstation)
公式サイト: https://www.japan-build.jp/tokyo/
💡 展示テーマ:建設DXを支えるAIソリューション
Workstationは、BIM/CIM、AI、IoTの技術を活用し、
建設業界の「現場DX」を実現するための開発・導入支援を行っています。
特に今回は、AIを活用した建設設計の新しいワークフローをテーマに、
現場の課題を可視化し、設計・数量拾い出し・工程計画をより迅速・正確に行うための仕組みを展示いたします。
🤖 AI体験ゾーン:新時代の設計業務を体感!
ブースでは、実際にAIを使った業務効率化のデモを体験いただけます。
-
AIによる図面解析・数量拾い出し・寸法計測の自動化
→ 設計・積算業務のスピードと正確性を大幅に向上 -
AIチャットボットによる設計質問・指示の自動処理
→ チーム内の情報共有をスムーズに -
Revit / AutoCAD連携の自動設計支援ツール
→ 手作業の削減とデータ整合性の向上
これらの技術は、既に日本国内の設計・建設企業で実用化が進んでおり、
今回の展示会では 実際の操作を来場者が直接体験 できるコーナーを設けています。
建設の現場にAIがどのように貢献できるのか、ぜひその目でお確かめください。
🌍 Workstationについて
Workstationは、ベトナム拠点のエンジニアチームを活用し、
日本企業向けに 建設DX・BIM/CIM・AIソリューション開発 を提供しています。
建設分野に特化した知識とIT技術を掛け合わせ、
「最適化から開発・実装まで」ワンストップで支援。
DX・AIの導入だけでなく、
設計支援・業務改善・長期的なリソース提供 を通して、
お客様の事業成長を継続的にサポートします。
🏢 Workstationの主なソリューション
1️⃣ 建設DXソリューション
・Revit/Civil 3D/AutoCAD対応の自動化プラグイン開発
・設計・施工管理プロセスのデジタル化支援
2️⃣ AI・IoTソリューション
・Revit AI Chatbot、PDF読込AIによる設計業務自動化
・AIによる干渉チェック、数量拾い出しの自動処理
3️⃣ BIM/CIM開発支援
・BIMモデル自動生成、施工シミュレーション(4D/5D)
・VR/ARを活用したプレゼン・教育支援
📞 お問い合わせ
展示会やソリューションに関するご質問は、以下までお気軽にご連絡ください。
📧 メール:quan.nguyen@work-station.vn
📞 電話:080-9441-1975
🌐 ウェブサイト:https://ws-engineering.com
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
